ココだけの話 飽き性な僕の言い訳 何を調べていて辿り着いたのかを忘れたのですが 「これからの時代は“雑誌的な働き方”が主流になる。」という投稿に出会いました。 個人的になるほどなぁと思うところもありました。 ところで 短いながらも僕の人生も やることやった... 2014.02.05 ココだけの話
ココだけの話 富山を考えるヒント 富山県の農業について考えながら ネットをぶらついていたら 富山国際大学の教授のサイトに辿り着きました。 その名も 「富山を考えるヒント」 農業のみならず、各種産業について統計をもとにした考察を掲載しています。 全国的な情... 2014.01.25 ココだけの話
ココだけの話 ABCDE理論 昨日のABC理論の続きです。 出来事は信念によって受け止め方が変わるわけですが・・・ イライラみたいな苛立ちや、不安といったものは やっぱり感じちゃったりするのが人。 だから、負の感情を感じたら 捉え方を変えてみようという... 2014.01.19 ココだけの話
ココだけの話 ABC理論 何か出来事があったとき 僕らは何かを感じるわけですが・・・ その感じ方は人それぞれだったりします。 例えば、戦争。 ある人はそれを聖戦と呼び戦争を肯定するし ある人はそれを平和ではないとして否定します。 例えば、音楽... 2014.01.18 ココだけの話
ココだけの話 先祖代々の土地 ↑義父が守り続けている農地。 現在、数年後(予定では平成27年度から) ブルーベリー摘み取り体験農園開園に向けて動き始めているところですが・・・ 農地を義父から借りることを前提として話を進めています。 ただ、義父もやはり... 2013.11.20 ココだけの話