2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 mukainakano ココだけの話 ポッドキャスト 尊敬してる農家の、氷見のブルーベリー農家の上野達也さんとか、魚津のりんご農家の富居芳弘さんとかに「作業一人でしてる時何しているんですか?」と聞いたとき知ったのが「ポッドキャスト」。 ポッドキャストっていうのは、感覚的に言 […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 mukainakano ココだけの話 切磋琢磨できる仲間 最近、天気が悪くて農作業できない日とか、園主はりんご農家の富居芳弘さんとよく話をしている。 写真の様に、彼は小学校や保育園なんかでもちょくちょくイベントを企画してて、最近は小学校や自治体からの依頼もずいぶん増えているそう […]
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 mukainakano ココだけの話 第2回うおづビジネスプランコンテスト拝聴 色んな業種の方の力のこもったプレゼンを聞くために、ホテルグランミラージュにやってきました。 気になってるのは… 中島果樹園 中島義治さん「UOZUから始まる果樹の第6次産業」 ひえばた園 稗苗良太さん「わたは […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 mukainakano ココだけの話 主にオヤジギャグセミナーなSNS活用セミナー オヤジギャク同好会の遠田先生のセミナーに参加してきました! カメラを向けるとノリノリで笑顔をくれた遠田先生。 開始直後からオヤジギャクを連発してきます。 連発されると、こっちの頭も柔軟(壊れた?)になって どんなおやじギ […]
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 mukainakano ココだけの話 学問なき経験は、経験なき学問に勝る 「TOKYO FM 80.0MHz」で 毎週土曜日の15:30~15:55に放送中の 「Challenge Stories」。 2月6日放送の「さかいゆう」さんの回を聞いてたときのこと。 次のような感じのことを言ってる場 […]
2014年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 mukainakano ココだけの話 「市役所やめました」って大々的に発表されちゃったので。 先日、北日本新聞の取材を受け 大きく取り上げていただきました。 北日本新聞「観光農園オープンへ 元魚津市職員・向中野さんがブルーベリー栽培」 ※そのまま上記リンク先に進むと記事全文が読めません。下記リンクを経由してもらう […]
2014年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 mukainakano ココだけの話 当たり前だと思っていたけれど。 先日、富山県魚津市にわざわざ来ていただいたアンマズハウスさんですが 来訪時一番最初に口にした言葉は 「山がキレイですね。そして水も」というものでした。 生まれてこの方、30年以上魚津にいると 毎日当たり前のように見かける […]
2014年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 mukainakano ココだけの話 やってみること 体験すること 自動車を運転するようになって10年。 ふと思ったのですが・・・ 知ることだけではなく、 行動することも大事だなと。 自動車の教習所で 運転技術について学んで 頭のなかでイメージするだけではなく 実際に運転することがすごく […]
2014年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 mukainakano ココだけの話 マジカルナンバー 先日、システムエンジニアを志しているY田さんに 「飲食店とかでやたらとメニューが多いと選ぶ気力なくなったりしません?」 ってなぜか質問した時のこと。 「人間って直感的に7つくらいのことしか処理できないって この前テレビ […]