
昨年もこの時期に増設した配管ですが、さらに追加。
それもこれも、鉢の大きさで、水やりの量が結構違うのも原因のひとつ。
大きな鉢に水の量をあわせたら、小さな鉢は水をあげすぎちゃう。
小さな鉢に水の量をあわせたら、大きな鉢は水が足らない。
ってことで、鉢の大きさごとに水やりの時間をあわせるべく、配管の増設です。
※点滴潅水ドリップピンの数やタイプを変えてもいいのだけど。
ちなみにタイマーは中国の怪しいタイプ。壊れたら日本製に戻します。
昨年もこの時期に増設した配管ですが、さらに追加。
それもこれも、鉢の大きさで、水やりの量が結構違うのも原因のひとつ。
大きな鉢に水の量をあわせたら、小さな鉢は水をあげすぎちゃう。
小さな鉢に水の量をあわせたら、大きな鉢は水が足らない。
ってことで、鉢の大きさごとに水やりの時間をあわせるべく、配管の増設です。
※点滴潅水ドリップピンの数やタイプを変えてもいいのだけど。
ちなみにタイマーは中国の怪しいタイプ。壊れたら日本製に戻します。
コメント