
富山県冬季道路情報のサービスが今年も開始されました。
しばらくは、降雪に関わる注意報・警報のみで、実際には12月20日から本格的な雪の情報が得られる感じです。
12月20日からは、夕方に次の日の積雪が案内されるので、朝起きたら雪で駐車場から出られない(汗)といった状態を事前に知ることができます。ヤバそうな日は、お酒を少なめにとか、早めに寝るとかの判断に使えますよ。
むかいさんちの場合、このサービスでは積雪量も知らせてくれるので、ビニールハウスが倒壊する積雪かどうかを、事前に判断するのに使ってます。
ぜひ、みなさんもご活用されてみては?
コメント