ブルーベリー営業2025 防鳥網の展開+ちょっと涼しいかも 鳥たちの鳴き声を聞きながら「防鳥網」の展開をしてます小鳥たちの大好きなブルーベリーを守るための大事な作業です朝の4時から作業して、先程仮固定が完了してただいまちょっと一息ついてますこの作業すると、もうすぐブルーベリーの収穫なんだなぁと感慨深... 2025.05.28 ブルーベリー営業2025農園整備
ブルーベリー 品種ごとの個性 10年前、研究所からやってきたブルーベリーアホみたいに花をつけてますが、それでも全然実がならないという農家泣かせの品種です(笑)現在は農園のど真ん中に配置して、ほぼ受粉樹として活躍中ブルーベリーと一口に言っても、品種ごとに全然性格が違うのが... 2025.05.15 ブルーベリー農業メモ
ブルーベリー ずいぶんブルーベリーらしくなりました ミツバチたちの力を借りながら受粉を終え、ずいぶんとブルーベリーらしい姿をする子たちも増えてきました6月の開園に向けて、むかいさんちの農園も少しずつ準備を進めています今シーズンのブルーベリー狩りの詳しい情報は、ホームページやSNSにて、また改... 2025.05.13 ブルーベリー農業メモ
カバープランツ タイムと電気柵 むかいさんちの農園周りのタイムの絨毯が満開です今日は立夏と、暦の上では夏が到来気温は上がってますが、まだ風は涼しくて草刈りしてても気持ちが良かったです先日、尊敬してる大根の農家さんに「タイムむっちゃ綺麗やね お世辞抜きですごい」って言っても... 2025.05.05 カバープランツ農業メモ
農園整備 電気柵 ブルーベリー園に害獣避けの電気柵を設置しました監視カメラに電気柵に触れて「痛っ!」と感電している方が録画されていることがあります...※園主もひっかかってる姿もよく録画されてます(笑)大変危険ですので、ブルーベリー狩りの時期以外は、敷地には... 2025.04.10 生き物たち農園整備
農園整備 除雪 天気もいいので、今日は防風網周りの除雪を行っています雪は溶けるとと共に、接触しているモノを下に下に引っ張っていく性質があるので、防風網もずいぶん沈んでしまっていましたコレで網にかかっていた力を少し緩和できたかな...結構しんどかったです(汗... 2025.02.14 警戒 天気農園整備
農園整備 大雪 ここ数日、ハウスとハウスの間にたまった雪をずーっとかき出してますハウスのまっすぐな部分と丸くなってる部分の境目を「肩」と呼ぶのですが、肩から上に雪がたまり始めると、大抵ハウスが潰れます(汗)当農園のハウスの肩は地上から2mの位置なんですが、... 2025.02.06 警戒 天気農園整備
警戒 天気 最強寒波? 今シーズン最強寒波と言われて、ビクビクしていたむかいさんちの農園園主です雪のピークは過ぎたのかな...現在の積雪は30cmくらいでしょうかブルーベリー達も雪に負けず懸命に戦ってくれてますこのまま何事もなく天気が回復してくれますように! 2025.01.10 警戒 天気
農業メモ 鳥よけ網を展開しました ブルーベリーを鳥たちに食べられないようにネットを展開しました 網を開いていると、作業しているのに気づいて、チラ見している方も多かったです8号線からもきっと青い農園が見えるはず!!なお、一人でやってるので、アラフィフともなると、かなり体にきま... 2024.06.05 農業メモ