2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 mukainakano 生き物たち ミツバチたち 蜜を吸ってる間、ミツバチが、お尻をフリフリしてたり、足をバタバタさせてたり…動画は撮れなかったけど、ミツバチたちの仕草をじーっと見てたりするのも結構楽しい。
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 mukainakano 農業メモ 日本農業システムさんのアンバサダー!? この度、農業資材の「日本農業システム」の特別アンバサダー(大使)を拝命♪ 今回は、日本農業システム(アイアグリ)の防草シートを頂いたので、そのいいところなどを、今後お伝えしたいと思います♪ ※日本農業システムさんのネット […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 mukainakano 農業メモ ブルーベリーのフリル? 種で飛んできたタイム。 年を重ねるにつれ、ブルーーベリーの鉢を飾るフリルみたいになってきました。 ホントは29日にブルーベリーの花見会だったので、皆さんに実物ご覧いただきたかったけど。
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 mukainakano 農業外メモ 小人と痴呆に負けるな 最近農園に働き者の小人さんがいるのか、色んなモノが色んなトコロに散乱。今日は、黄砂&雨なので、お片付けグッズを作ってみました。
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 mukainakano 農業外メモ 子供もやってきた 風が強いがポカポカ陽気。子供がブルーベリーを観察しにやってきた♪ 実は、アメリカ政府から、太陽光がコロナに効くと発表がありました。人混みを避けて、空気の良い場所で日光浴すると、気持ちもいいし、心も体も、リフレッシュできる […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 mukainakano 農業メモ 草よけタイム拡充計画 草よけのタイムの定植。 足場が悪いので、宙吊り状態での植え付け。 頭に血が登り、クラクラ、酔いそう。 長時間やると意識が飛びそうです。
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 mukainakano 農業外メモ 農園にストーブ その2 屋外だと色々危なかったので、屋内にストーブを設置してみました。 初めての経験で色々と不安でしたが、うまくいきました。 これで、ブルーベリーの枝を燃やして暖をとるなども可能になりそうです。
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 mukainakano 警戒 天気 記録的豪雨?! 農園作業を終えての帰り支度の時。 何か感じた違和感。 直感的にビニールハウスのサイドを密閉していた。 その後気づいた気象情報。 関東は記録的豪雨の可能性があるらしい。
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 mukainakano 農業外メモ 農園にストーブ 昨シーズンの剪定枝がカリカリに乾燥してたので、5000円で売ってたカマドで火遊び♪ pic.twitter.com/aNBLfGm9nU — むかいさん@ブルーベリー狩り体験園むかいさんちの農園in魚津 (@ […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 mukainakano 農業メモ ブルーベリーのお花が咲いてきました 警戒していた爆弾低気圧の影響もほぼなく、ブルーベリーたちは今日も元気そうにしていてホッとした園主です。 農園の全体でいうと10パーセントくらいが咲き始めた感じかな? とはいえ、そのブルーベリーたちは開花もずいぶん進んでき […]