コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

むかいさんちの農園

  • 農園の特徴&場所FEATURE
  • 農主ブログ・SNSBlog
    • BLOG
    • facebook
    • twitter
    • YOUTUBE
  • 園主プロフィールprofile
  • ご協力などwork together
  • メディア掲載media
  • お問合せ先inquiry

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 mukainakano 農業メモ

35年ぶりの豪雪 ブルーベリーの枝折れ被害について

やっとこさ雪の量も減ってきて農園内部で豪雪の被害確認を実施できました。 結構枝が折れてますが、絶望的かというとそうでもないというのが本音です。 ブルーベリーの実際の様子も動画にしましたので、ご覧くださったらうれしいです。 […]

2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 mukainakano 農業メモ

何もできないのに

午前0時すごい暴風 気づけば農園へできることなんて何もないのに ブルーベリーが無事だといいけど

2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 mukainakano 警戒 天気

寒波再び?

成人式寒波後、ラニーニャが弱まって暖かいって予報が出てたけど どうももう一回、爆弾低気圧がやってくる模様。 もういっぱいいっぱいです(汗) 勘弁してー。

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 mukainakano 農業外メモ

ASUS TRANSBOOK T90CHI

ジャンク品のasus transbook t90chi到着。 出品者がさじをなげて(写真3枚目)、超格安出品してたので、購入して、修復中。 電源供給できるUSBHUBに、OSインストール用USBメモリ・マウス・キーボード […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 mukainakano 警戒 天気

また寒波?

次の週末29、30日ごろ再度「爆弾低気圧」到来か!? この前のような大雪だったらマジでノックアウト確定(汗)

2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 mukainakano 農業メモ

ゲイター

冬用長靴を何にするかで悩みつつ、ゲイター(足カバー)での代替案も試行。 ワークマンのケベックに装着。…意外とイケるかも? ブルーベリー作業では、しゃがむことも多い。 ブーツ+ゲイターなら、くるぶし近くの動きの […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 mukainakano 農業メモ

滑りの悪くなったスコップ

シリコンスプレー! 雪かきスコップの滑りが復活して効率アップするはず 前回寒波の雪はかなりスコップにくっついて重かったので、今のうちに手入れをしてみました。 実はブルーベリー園の肥料を混ぜる装置の調子も整えてくれるスグレ […]

2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 mukainakano 農業メモ

やばい枝折れ

雪が少しずつ溶けて、埋もれてたブルーベリーたちの様子が少しずつ見えてきてます… 詳細はコレから明らかになってきますが枝折れが結構ひどいかも(汗)

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 mukainakano 農業メモ

一難去ってまた一難

ついにハウスの地面付近(緑色のシート部分)まで発掘して安堵…と思ったら、次は防風棚が雪の重みでU字に曲がってるし(汗)一難去って、また一難。

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 mukainakano 農業メモ

ハウス日記。おぼえがき。

8日昼。吉野地区農園にたどり着くことも困難に。 8日夕方。なんとか農園に到着。ハウスの屋根への積雪を確認。手でその雪をハウス谷に落して、ハウス肩下40cm程度以下まで積雪を抑える。9日朝までの降雪予測が50〜70cm→3 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 91
  • »

ホームページ内検索

ブログのカテゴリー

過去のブログ(月別)

天気予報(tenki.jp)

●魚津市の今日・明日の天気
●魚津市の10日間天気

最新記事

35年ぶりの豪雪 ブルーベリーの枝折れ被害について
2021年2月2日
何もできないのに
2021年1月29日
寒波再び?
2021年1月28日
ASUS TRANSBOOK T90CHI
2021年1月25日
また寒波?
2021年1月24日
最新記事以外はこちら

Don’t live someone else’s life

  • 2020年11月7日ココだけの話やらないと決める覚悟
  • 2020年10月29日ココだけの話ブルーベリーの枝となぜか感受性
  • 2020年10月27日ココだけの話ご利用&ご協力団体などなにかにつながる・・・かもしれない
Don’t live someone else’s lifeその他の記事はこちら

美味しい果物は環境から

果実だからおいしいことが大切。統一性のとれた土や、
名峰、剱岳の由来の水を使い、自動化された潅水・施肥を行うことで
ブルーベリーに適した環境を作ることを心がけています。

詳しくはこちら

口にするものだから安全・安心を

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は ebbf142ea5a4e40bf9590028fd073cf0-300x211.jpg です

今の時代、食の安全は、皆様がこだわる大きな要素だと思います。
美味しさの追求はもちろん、安全と安心を提供することを大切にしたいと考えています。

詳しくはこちら

快適な摘み取りのために

当農園でのメインは摘み取り体験です。
小さなお子様から高齢の方、
車椅子の方(※)など、
すべてのお客様が足元を気にせず快適に摘み取りができるように
地面に防草シートを敷いています。

※車椅子での侵入が難しい時期が一部ございます。来園前に一度ご確認のためご連絡くださいますようお願いします。

アクセスしやすい立地&近くのスポット

当農園があるのは国道8号線吉野交差点そば。
アクセスもかんたんです。

さらに近くには、
各種都市公園、魚津水族館やミラージュランド、
新川文化ホールといった
本市を代表する施設も立地。
ぜひとも当農園と一緒にご利用ください。

詳しくはこちら

ご利用やご協力いただいた団体など

●2021年2月「富山市立中学校 講師」
●2021年1月「上中島公民館 成人たちの集い」 ●2020年12月「とやま農業未来カレッジ 講師」
●2020年12月「アンマズハウス ブルーベリーファームみさき ベリーベリーヤミー オンライン会議(飲み会?)」
●2020年11月「ベリーズパーク郡山 オンラインミーティング」
●2020年11月「ベリーズ工房黒部 剪定指導」 ...
続きを読む

マスコミなど掲載

●2020年11月「清流小学校だより」
●2020年11月「星の杜小学校 学年だより」
●2020年9月1日「大谷製鉄株式会社 北日本新聞 虹」
●2020年8月5日「富山情報」
●2020年7月29日「ワタシゴト」
●2020年7月22日「北日本新聞」
●2020年7月2日「 ...
続きを読む

サイトコンテンツ

  • 農園の特徴&場所
  • 農主ブログ・SNS
    • BLOG
    • facebook
    • twitter
    • YOUTUBE
  • 園主プロフィール
  • ご協力など
  • メディア掲載
  • お問合せ先

Copyright © むかいさんちの農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 農園の特徴&場所
  • 農主ブログ・SNS
    • BLOG
    • facebook
    • twitter
    • YOUTUBE
  • 園主プロフィール
  • ご協力など
  • メディア掲載
  • お問合せ先