MENU

ホームページ内検索

メニュー

  • 農園のブログ
  • 農園の特徴&場所
  • フェイスブック
  • お問合せ先
  • 農園のブログ
  • 農園の特徴&場所
  • フェイスブック
  • お問合せ先

むかいさんちの農園

  • 農園のブログBlog
  • 農園の特徴&場所FEATURE
  • フェイスブックfacebook
  • お問合せ先inquiry

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 mukainakano ご利用&ご協力団体など

旧・細入村でブルーベリー狩りできる日も近い?

今朝はかなりの寒さで、思った以上に積雪が…そんな天候にも関わらず、細入村で最近ブルーベリー栽培を開始した、石﨑さん親子が農園に視察にやってきてくださいました。 視察に来た途端、太陽が顔を出したりしてたんで、石﨑さんは「何 […]

2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 mukainakano 農作業的メモ

ハウスの中は暖かい

0度付近でもハウス内で作業してるとそれほど寒さを感じない。 ビニールハウスのおかげで、雨や雪、強風の中でも色々作業できるのがマジでありがたい。 考えてみれば、ブルーベリーを植え付けた初年度にはまだハウスも倉庫もなくて&# […]

2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 mukainakano 農業外メモ

日曜大工⇒成功

世の中、祝日だけど、日曜大工♪ 妻が棚を買おうとしてたので、せっかくだから作ってみることに。ほしいサイズ通りに作れるのはDIYならではかも。一応形になってホッとしました(汗) なお、今回こうして作ってみたおかげで、ちょっ […]

2019年2月10日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 mukainakano 農作業的メモ

雪の花と、きりたんぽ?

今シーズンは暖かい日が続いてて、「もう雪は降らないんじゃないかな」とか思ってましたが、流石に北陸。 農園のブルーベリーたちは、雪の花を通り越して、雪をその身にまとってました(汗) 同時に防鳥網用のワイヤーにも、きりたんぽ […]

2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 mukainakano イベント

【参加者募集】ジャム作り&ロシアンティーを飲もう会 2019年3月31日

むかいさんちの農園の月末交流会が、雪の時期の充電期間を終えて再始動します。 2019年の第1回目はテレビなどで、でずっぱりの「富山紅茶の会」の「下田美幸」さんと魚津・加積りんごのホープ「富居芳弘」さんが一緒に講師をつとめ […]

2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 mukainakano ご利用&ご協力団体など

魚津西ロータリークラブ「地域職業人表彰」

2019年1月29日、魚津西ロータリークラブさんから「地域職業人表彰」をいただきました。 むかいさんちの農園が認められたというより、いろんな方が手を差し伸べてくださったことが大きな評価要因と感じています。いつも温かく応援 […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 mukainakano ご利用&ご協力団体など

ストロベリーとブルーベリーの邂逅

上市の稲葉農園さん夫妻が、冬のブルーベリーを見てみたいということで、農園にやってきてくださいました。 サトイモと米に加えて、最近ではイチゴやメロンなんかも意欲的に栽培されていて、いつもfacebookなどを見るにつけ、い […]

2019年1月29日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 mukainakano ココだけの話

カラフルお吸い物と、なぜかローマ帝国

餅の源七さんのカラフルなお餅が入ったお吸い物を頂く機会がありました。源七さんの若大将さんは、「虹色の餅を作ります!」って夢を語っていたけど、一歩一歩確実に進んでる。 初めて会ったときは、あのぶっ飛んだ髪型に正直ビビったけ […]

2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 mukainakano ご利用&ご協力団体など

りんごおじさん&ベリーおじさん

りんごおじさんこと「富居芳弘」と、ベリーおじさんの「向中野芳和」。二人あわせて芳っちゃんコンビ。 吉島保育園で、りんごとブルーベリーのクッキング会を開催。 富居さんの掲げる経営方針に「子どもたちにしっかりと地元の果樹を伝 […]

2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 mukainakano 農作業的メモ

落ち葉とブルーベリー

ブルーベリーの根本に残った落ち葉を取り除いています。これは落ち葉に残った病原菌を取り除いたり、虫が葉っぱの下に寄らないようにするため。農薬に頼らないためにやってる作業の一つです。 実は数年前、とある果樹産地で、落ち葉が原 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 49
  • »

ホームページ内検索

ブログのカテゴリー

過去のブログ(月別)

最近の投稿

旧・細入村でブルーベリー狩りできる日も近い?

2019年2月14日

ハウスの中は暖かい

2019年2月13日

日曜大工⇒成功

2019年2月11日

雪の花と、きりたんぽ?

2019年2月10日

【参加者募集】ジャム作り&ロシアンティーを飲もう会 2019年3月31日

2019年2月1日

魚津西ロータリークラブ「地域職業人表彰」

2019年2月1日

ストロベリーとブルーベリーの邂逅

2019年1月30日

カラフルお吸い物と、なぜかローマ帝国

2019年1月29日

りんごおじさん&ベリーおじさん

2019年1月25日

落ち葉とブルーベリー

2019年1月15日

カテゴリー

  • イベント
  • ブルーベリー
    • ブルーベリー狩り2018
    • ブルーベリー狩り2017
  • 植物たち
    • カバープランツ
  • 生き物たち
  • 農業一般
  • 農作業的メモ
    • 農園整備
  • 農業外メモ
  • ココだけの話
  • ご利用&ご協力団体など
  • マスコミ等掲載
  • 警戒 天気
  • 備忘録

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月

Copyright © むかいさんちの農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.