2016年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 mukainakano 農業メモ 剪定開始 ブルーベリーたちの 落葉が進んできました。 完全に休眠してないようですが 貴重な晴れ間なので 妻と一緒にブルーベリーの剪定を開始。 今年は植え付けしてまだまもないので 弱い枝だけを切り離し。 最初は怖がって 枝を切るのを […]
2016年11月20日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 mukainakano イベントやお知らせ ジャムづくり体験教室 開催案内 ブルーベリー狩り体験農園のオープニングプレイベントとして ジャムづくり体験教室を開催しまーす。 黒部市でベリー栽培とジャムを加工販売している 「ベリーズ園芸」のオーナー、能登さんに 家でもできるジャムづくりと瓶の殺菌方法 […]
2016年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 mukainakano ご利用&ご協力団体など Blueberry garden 紫屋 さんに行ってきた 平成28年11月10日と11日に開催された 「第19回全国農業担い手サミットinぎふ」に参加してきてきました。 2日目に用意されていたコースの最初に訪れたのが 「とれったひろば関店」。 中でもボクが一番気になっていたのが […]
2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 mukainakano 農業メモ ブルーベリーたちの紅葉 一ヶ月前くらいまでは 緑色だった ハイブッシュ系のブルーベリーさんが 最近は紫っぽい感じ。 紅葉というと 赤や黄色がメジャーですが うちのブルーベリーは紫っぽいかも。 少しずつお外も寒くなって来て 冬への準備が始まってる […]
2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 mukainakano 生き物たち ロウソクのロウムシ 今日は小春日和でポカポカしてたので とても快適な農作業ができました。 園内を観察していたら 「ロウムシ」を発見。 細かく言うと カメノコロウムシが小型で、 ツノロウムシが大型という風に分類されるらしいです。 枝に張り付い […]
2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 mukainakano 農業メモ 苗の植え替え 今日は朝からお日様が出ててポカポカ。 とっても気持ちのいい一日でした。 さて、 ちょうど一年前くらいに植えたブルーベリーの苗。 そのほとんどは旺盛に育ってくれました。 ちょうど新しい苗が来たので ツーショットで撮影してみ […]
2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 mukainakano ご利用&ご協力団体など 黒部の能登さんに会ってきた 富山県黒部市でベリーなどの小果樹を専門に育ててる 能登さん夫婦にお会いしてきました。 能登さんは ラズベリーを筆頭に ストロベリー・チョコベリー・グーズベリー・ジューンベリーなどなど ベリーと名の付くものはほとんど育てら […]